fc2ブログ

2016年9月 磐越西線 序章

三連休を利用して17~18日で行ってきました。17日往路は曇り空、気温も25℃以上になり貧煙に泣かされました…、復路は雨が降り出したこともありそこそこの白煙を拝ませてくれました。続く18日は朝から結構な雨降りでしたが昼前には殆ど止んでいました。気温も20℃程度と低く、きれいな白煙が印象的で蕎麦の花とマッチしていました。
では、いつもの新津駅からスタートです。

客車が待機する横をゆっくりと走り抜けます。
20160921_2.jpg
2日目の画像、雨降りでロッドの位置も今一つでした…。

にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

今回は

ニアミスもありましたので、楽しみに拝見します。土曜日は気温高めだったんですね〜

御礼

マイオさま
コメントありがとうございました。
土曜日の往路は深戸も川吉も、これでもかというほどスカでした…
もっとも煙は期待できないと割り切っていた??ので
稲穂や蕎麦の花、ススキなどを主役とし撮影しました。
順不同の紹介となりますが、スカの往路は17日、白煙は17日復路と18日往路
ですのでお楽しみいただけたら幸いです。
プロフィール

TMTM555

Author:TMTM555
現役の蒸気機関車から始まり、旧型電気機関車やローカル線に展開。
最近は鉄道以外にも風景や野鳥、植物など自然を撮影しています。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク