昨年の今日。お彼岸の頃に毎年咲きますね…今年は見れず残念。
2021年9月23日撮影(再掲)
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
去年の明日。良煙を棚引かせ橋梁を渡る列車を秋桜がお出迎え。
2021年9月23日撮影(再掲)
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
7年前の今日、パッチワークの丘と勝手に呼んでいる場所…。
2015年9月20日撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
不思議なことに毎年お彼岸の頃にしっかり咲きます。今年はどうかな?
2015年9月19日撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
6年前の今日。手前の白は蕎麦の花、中央は稲穂、珍しく白煙を棚引かせ力行してきた。
2016年9月18日撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
6年前の今日は稲刈りが終わっていた…、煙薄いなぁ~
2016年9月17日撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
5年前の今日、稲刈りを間近に控えた田圃は見事な黄金色
2017年9月16日撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
3年前の今日、まだまだ緑が元気だが着実に秋の気配
2019年9月15日撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
8年前の今日、蕎麦畑は満開でした。
2014年9月14日
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
9月は季節の移り変わりを感じさせ魅力あふれる時期ですが、8月災害により「ばん物」は運行されそうもありません。
この画像は8年前の今日撮影したものです。門デフ、かっこいいですね。
2014年9月13日撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真