やっぱり架線なしがそれらしい…
2015年5月撮影
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
夕暮れが迫り輝くボイラー、浮き上がる門デフ…。
2012年11月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
こうゆう煙は痺れます…。
2012年11月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
いつもは絶気の場所だが力行してくれた。風が強く残念…。
2012年11月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
11月となると復路が暗くなるのがあっという間であった。
2012年11月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
10年前の2012年、11月は客車検査の都合から「ばんえつ物語」は客車4両で運行された。
ヘッドマークなしに加え、門デフ+スノウブロウで登場。
2012年11月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
客車5両+DE10で軽いのか軽快に駆け抜けます。
2011年10月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
馬下で折り返しのため新津駅には明るいうちに戻ります。
跨線橋が新しく現代風ですが、罐は貫禄十分ですね。
2011年10月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真