fc2ブログ

【アーカイブ~磐越西線】 門デフ・HMなし・スノウブロウ SL秋風体験号_3

本年最後のアップとなります。1年間ありがとうございました。
今回の画、青空だったらよかったのですが…


2011年10月撮影

にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 SL秋風体験号(番外)

サボも特別仕立てでした~

2011年10月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 門デフ・HMなし・スノウブロウ SL秋風体験号_2

新津駅での回送シーン、このときが一番の煙だった…。

2011年10月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 門デフ・HMなし・スノウブロウ SL秋風体験号

東日本大震災発生の年、7月には福島・新潟県が豪雨に襲われ大きな被害が出た。
磐越西線も被害を受け、ばんえつ物語は運休、代わりに10月はSL秋風体験号として、
新潟→新津→馬下→新津で運行された(復路はDE10牽引)。
画像は新津駅に帰ってきたところ。
直線を組み合わせたような風景に貴婦人の丸みが優しい…。


やっぱり「門デフ・スノウブロウ・HMなし」はいいですね。 2011年10月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

日本の野鳥  カワセミ

石垣を流れる滝の手前にあった
ほぼ落葉したモミジをよく見ると、カワセミが1羽休んでいました。

20201220.jpg
滝の下が池のようになっているので、何かエサを狙っているのでしょう。

にほんブログ村

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

【番外】 新月+木星+土星の接近

木星と土星が400年ぶりに接近する中で新月とコラボ。
画像の右上の明るい星が木星、その少し上方が土星。
画像ではわかりませんが、木星の周辺には衛星も写ってました。


2020.12.17撮影

にほんブログ村

テーマ : 天体写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 門デフ・HMなし・スノウブロウ その5

いろいろと撮影場所を探したんですが…、タイムアウト!!!

2012年11月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 門デフ・HMなし・スノウブロウ その4

超カッコいいと思いますが、煙が…。

2012年11月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 門デフ・HMなし・スノウブロウ その3

前回アップした画像とほぼ同じ場所で復路を撮影。撮影者で有名地は満員状態だった。

2012年11月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 門デフ・HMなし・スノウブロウ その2

結局、諸般の事情から遠征できず…、罐はこんな感じだったのかと思いながら…

2012年11月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

TMTM555

Author:TMTM555
現役の蒸気機関車から始まり、旧型電気機関車やローカル線に展開。
最近は鉄道以外にも風景や野鳥、植物など自然を撮影しています。

カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク