fc2ブログ

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出⑩

6月最後の画像は立葵です。まだ最盛期ではないようですが楽しませてもらいました。

上の画像は2013年撮影、下の画像は2017年撮影(再掲)です。
20200630_2.jpg
目立つ鉄塔にうまく煙が被さりました。

にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出⑨

この頃の北五泉の紫陽花はボリュームがあり色とりどりでした。
最近は全く行っていませんが、どうなんでしょうね?


2013年6月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出⑧

梅雨の最中でも夏に向けていろいろな花が咲きだします。

2017年6月撮影(再掲)

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出⑦

梅雨だろうが真夏だろうが期待を裏切られることは極めて稀な場所…

上の画像は2011年撮影、下の画像はその6年後撮影、爆煙は不滅…
20200621_2.jpg
2017年6月撮影(再掲)

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出⑥

梅雨で湿度が高く気温が低めだと、素敵な白煙のプレゼント。

2012年撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出⑤

梅雨の分厚い雨雲の隙間から、夕陽がスポットライトのように差し込んだ。

こんな黒光りも素敵だなぁと思う。
20200615_2.jpg
2013年撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出④

飯豊連峰の残雪が奇麗なのですが、雲が多すぎますね…

上の画像は2013年撮影で、下の画像が2017年撮影、変わらぬ風景ですが残雪が多いですね。
20200612_2.jpg

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出③

深緑の森に爆煙で真っ暗です。
ようやく顔が見える場所まで近づいてきました。

2013年6月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出②

深緑の中を進みます。飯豊連峰には残雪が見られます。
撮影した時間帯は陽が低くなり陰ってしまいますが、木漏れ日がヘッドマークを照らします。
罐が近づくと煙で飯豊連峰が隠れてしまいます…

2017年6月撮影(再掲)

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 6月の想い出①

残念ながら6月も『ばん物』再開は見送られました。7月に期待したいと思います。
6月の沿線は、新緑が深緑となり、梅雨入りとともにいろいろな花が咲き始める時期です。
画像は2011年に撮影したものですが、線路際には黄色い花が咲き乱れていました。

6年後の同月に撮影した下の画像では黄色い花は見られませんでした。
隧道右側の樹木が随分成長しましたね。

20200603_2.jpg

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

TMTM555

Author:TMTM555
現役の蒸気機関車から始まり、旧型電気機関車やローカル線に展開。
最近は鉄道以外にも風景や野鳥、植物など自然を撮影しています。

カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク