fc2ブログ

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出⑨

この時は山桜が満開でした。
また撮りたいと思い立ち寄るのですが、未だ実現しません…。


2014年GW撮影

にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出⑧

下り勾配だし、桜が奇麗だったので煙は期待していなかったのですが
青空は期待していた…。


2012年GW撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出⑦

2012年の西会津はGWでも桜が満開でした。
傾きかけた陽を受け薄い煙が棚引きます。


2012年GW撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出⑥

4/17にアップした画像の翌年(2012年)版です。
開花後数日のずれでしょうが、こちらの方が満開感ありですね(煙はしょぼいですが…)


2012年GW撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出⑤

山の中の集落にある踏切脇に立派な桜がありました。
遮断機の吊り札が外れかけているのはご愛敬…。


2012年GW撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出④

今回から偶数年の2012年に撮影したものです。
咲花温泉は大変な混雑だったので、こちらでのんびり撮影です。


2012年GW撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出③

花の色が白い山桜です。
花の時期が短いのかシーズン中でのチャンスはほぼ1回限りです。
激混みのギラりを避けての撮影です。


2011年GW撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出②

道の駅「阿賀の里」、八重桜が満開で大変綺麗でした。
しかしながら、この桜たちは、この年7月下旬の大雨ですっかり流されてしまいました。


2011年GW撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 桜の想い出①

この画像は2011年のGWです。
この頃はGW(4月下旬から5月初旬)が桜のピークだったと思います。
温暖化の影響でしょうか?今や4月中旬ですね。
また、この頃は鳥が蕾を食べてしまい奇数年は不作、偶数年は豊作だったと思います。
D51登場で嬉しかったのですが、奇数年でした…。


2011年GW撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【アーカイブ~磐越西線】 早春の想い出⑨

今回も飯豊山ですが、少し角度が違います。
ここは無煙の場合が太宗ですが、飯豊山が大変綺麗に見える場所の一つだと思います。


2014年4月撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

TMTM555

Author:TMTM555
現役の蒸気機関車から始まり、旧型電気機関車やローカル線に展開。
最近は鉄道以外にも風景や野鳥、植物など自然を撮影しています。

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク