いい景色なんですが左手前の杉が成長し過ぎて…
紅葉の初期の微妙な色合いの組み合わせがなんとも好きです。
11月撮影
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
超有名地です。柿がたくさん実ってます。
11月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
11月になると紅葉が進みます。
稀に抜ける様な雲一つない快晴になったこともありました。
11月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
ススキはあちこちで見られますね。
秋の風物詩、ちょっと添えるだけでも季節を感じさせます。
10月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
中央やや右側に会津磐梯山の山頂が覗いています。
本尊岩に向かう同色3連です。
10月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
ほとんどの田圃は刈り取りが終わってますが、ごく一部残っています。
田圃1枚だけ残っていた稲穂が夕日を浴びて黄金色に引き立ちます。
10月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
ここは毎年異なる植物が見られるので楽しみです。キハ40+キハ47ですね。
10月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
雲一つない快晴でした。1両だけ赤色塗装で目立ちますね。
こちらは青色塗装の4連です。背景は菅名岳。
10月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
キハ40系の全盛期に見えますね。もう幻でしょうが…
後追いですが麒麟山に向かって急行色が行きます。
9月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
満開の蕎麦畑の向こう側に踏切が見えます。
9月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真