成長した稲穂に夕日が差し込みます。
真ん中にカラスが向かってきます。夏の雲…
8月撮影
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
お盆の頃は緑もかなり濃くなります。
阿賀野川沿いも然りです。
8月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
稲穂も成長した8月です。菅名岳をバックに
五頭連峰バックがこちら
8月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
阿賀野川の上に薄っすらと川霧がかかり、ゆっくりと流れていきます。
川霧の状態は運任せですが、この時はうまく水鏡となりました!7月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
小さくて見難いのですが、画像の左半分は合歓木で、たくさん花が咲いています。
ここは手前が合歓木ですね。
7月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
後にも先にもここの田んぼでタチアオイを見たのは1回きりです…
とはいえ、時期が遅く貧相ですね…
7月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
地元の方が手入れされており線路沿いに紫陽花が咲き乱れます。
6月に撮影した画像が少なくて…、何の季節感もないオマケです。
6月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
5月初旬は田植え前で山々には残雪が見られます。
5月下旬になると萌える様な新緑です。
5月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
会津若松~喜多方ではあまり撮影したことがないのですが、只見線仕様(東北色)の車両が見れました。
会津磐梯山は5月でも残雪が見られました。
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
新緑の中、やってきたのは急行色でした。
本尊岩に向かいます。
5月撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真