2018年4月 磐越西線 夜桜
2018年4月 磐越西線 Sカーブ
ここのSカーブの感じが好きで再訪です。
結構いい音で近づいて来たのですが、煙は迫力不足…、このあと絶気でした。

昨秋はいい煙だったのですが(2017.12.2アップ)、二匹目のドジョウはいませんでした…

にほんブログ村
結構いい音で近づいて来たのですが、煙は迫力不足…、このあと絶気でした。

昨秋はいい煙だったのですが(2017.12.2アップ)、二匹目のドジョウはいませんでした…

にほんブログ村
2018年4月 磐越西線 滝
昨年春に見つけた滝を再訪しました。
前回(2017.5.1アップ)とは別の角度で撮影しましたが、
煙がこの程度であればもっと清流を取り込むべきでした…

滝の音で踏切の音がよく聞こえず、一瞬のチャンスなので注意が必要です。

にほんブログ村
前回(2017.5.1アップ)とは別の角度で撮影しましたが、
煙がこの程度であればもっと清流を取り込むべきでした…

滝の音で踏切の音がよく聞こえず、一瞬のチャンスなので注意が必要です。

にほんブログ村
2018年4月 磐越西線 思わぬ煙
2018年4月 磐越西線 土筆林
2018年4月 磐越西線 やったね!
久しぶりの磐越西線です。
あいにくの悪天候…、青空も雪山も期待できない中で、迷った末に決行!
新津~五泉周辺は桜が満開でした。また、気温が低かったため総じて煙に恵まれました。
順不同になりますが、まずは思っていた以上の爆煙からアップします。

2018.4.7撮影
精悍な面構えと力強い煙を堪能させていただきました。

にほんブログ村
あいにくの悪天候…、青空も雪山も期待できない中で、迷った末に決行!
新津~五泉周辺は桜が満開でした。また、気温が低かったため総じて煙に恵まれました。
順不同になりますが、まずは思っていた以上の爆煙からアップします。

2018.4.7撮影
精悍な面構えと力強い煙を堪能させていただきました。

にほんブログ村