沖縄本島で撮影したメジロ。咲いているのは大紅合歓の花、南国らしいですね。
2018/1撮影
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真
沖縄本島で撮影したサシバ(雄)です。
2018/1撮影
にほんブログ村
テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真
塩狩峠を登るC55-50牽引の322レ。
1973.8.6撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
塩狩駅にてC55-47牽引の324レ。ストの影響が生々しく残ってますね。
罐の右側に移った建物と車が時代を感じさせます。1973.8.6撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
塩狩峠を登るD51牽引の1394レ貨物列車。
1973.8.5撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
塩狩駅を発車するC55-50牽引の324レ。
大型のスポーク動輪が美しい。

1973.8.5撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
深川機関区で休んでいた29622です。
1973.8.5撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
深川機関区で出会ったD61-4。場内ですがなんと三重連です!
初めて見たD61だったのでパチリ。

1973.8.5撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
余市駅に到着したD51-1153牽引の134レ。駅員さんがタブレットを渡さんとしています。
1973.8.4撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真
銀山駅を出発するD51-348牽引の42レ。少し小沢方面に歩いた場所で待ちます。
1973.8.4撮影
にほんブログ村
テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真