fc2ブログ

2017年9月 磐越西線 蕎麦の里

毎年この時期はここで撮影しています。
遠くに稲穂、手前に蕎麦の花でコンビネーションは良好です。

天気が回復し気温も高めで、煙はご覧のとおりですが、罐が少し光ります。

にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年9月 磐越西線 定番の深戸橋梁

天気が回復した初日(16日)は、稲穂が綺麗で煙が期待できるこの場所です。

沢山の撮影者で賑わっていました。稲穂を大きく取り込んで…
20170927_2.jpg
ここは煙が固いですね。あとは風次第ですが…。

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年9月 磐越西線 五頭連峰

17日は天気予報が当たり曇り空、この後は台風接近の影響で雨になるようです。
強風注意報の中、刈り取る直前の稲穂と五頭連峰で撮影してみました。


この日の早朝は秋らしい良い天気だったんですけどねぇ~
20170925_2.jpg
中央に3連のDCが写っていますが、わかるかなぁ??

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年9月 磐越西線 真打ち登場!

前回の続きです。駅に着くと見慣れない電気機関車(EF64)が停車していました。次にEF81(ばんえつ物語回送用)が到着。そして最後にC57が登場です。

電気機関車が並びました。
20170923_2.jpg
たまにはいいですね。

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年9月 磐越西線 恒例の新津駅

台風18号が近付く週末です。日曜日の天気は下り坂の予報ですが、朝は青空も広がっていました。

秋らしい青空と雲です。
20170921_2.jpg
いつもはホームから3番目の線路に待機するのに、今日は貨車が止まっています。何か気になりますね…、続きは次回。

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 最終回

2017年8月シリーズはこの場所で撮影した画像からのスタートでした。薄墨が滲んだような煙とはこのことです。迫力無いなぁ~

2017.8.12撮影

にほんブログ村
さて、次回から先週末に撮影した磐越西線を紹介していきます。

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 どスカ…

風もなく穏やかだったので麒麟山と麒麟橋の水鏡を少し期待していましたが…、そしてどスカ…、絶句…。

2017.8.12撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 夕暮れに向かって

雨に降られた山間部から下りてくると、ほんの僅かながら西の空に明るさが…。
ダメモトで早出川で撮影、シルエットサイドに行きましたが空の色を反射したのかテンダーがほんのりオレンジ色になりました。

20170915.jpg
こ~んな空です。
20170915-2.jpg
2017.8.12撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 田園を行く

3日目のこの日も雨…、列車通過時には止んでくれました。
靄がかかった山をバックに薄~い煙で快走です。


2017.8.13撮影
画像が小さくて解り辛いですが、田んぼの右上の少し緑が濃い部分にアオサギが首を伸ばしています。

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 煙はここまで

突然の雨、しかも結構いい降りです。
罐はいいブラスト音+白煙でやってきたのですが、この直後に空転!煙は一瞬にして消滅してしまいました…。


2017.8.12撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

TMTM555

Author:TMTM555
現役の蒸気機関車から始まり、旧型電気機関車やローカル線に展開。
最近は鉄道以外にも風景や野鳥、植物など自然を撮影しています。

カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク