fc2ブログ

2017年8月 磐越西線 煙は出ましたが…

爆煙期待でやって来ましたが、風で煙が流れてしまいました…残念。リアトリス(麒麟菊)もピークアウトしており…って思うと撮影場所の選択ミスですね。

このあと、嬉しい煙の洗礼をタップリと浴びました(笑)
20170830_2.jpg
2017.8.11撮影

にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 今にも降り出しそう…

初日の最後は一ノ戸橋梁にやって来ました。
逆光サイドの登山口駐車場は満車だったのでここから撮影。天気がいいと飯豊山が綺麗で積乱雲があれば最高!と思っていたのですが、ご覧のとおりです…。


2017.8.11撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 長閑な風景

国道49号線が新しくなり、このあたりはすっかり静かになりました。いつまでも残ってほしい風景です。

2017.8.13撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 フヨウの花

いろいろな色のフヨウが咲いていました。ここはいつもチョロチョロの煙です…。

2017.8.11撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 夕陽を浴びて

雲の隙間から太陽が顔を見せました。橋梁を渡る罐も輝きます。
僅かばかり残った向日葵を主役に…。


2017.8.11撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 整列!

この時期ならではの田圃です。
穂が出そろいましたが、まだ中身が詰まっていないので穂が立っています。まるでお行儀よく整列したかのようです。

2017.8.12撮影

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

2017年8月 磐越西線 お盆です

8月11・12日と13日往路、磐越西線で撮影しました。
例によって、暫くお盆シリーズが順不同で続きます。
天気は曇りでしたが、時々降雨があったかと思うと太陽が顔を出すといった感じで蒸し暑かったです。2日目の12日は大関道踏切からのスタートです。

橋梁の向こう側からいい感じの煙でやって来ましたが、この後は薄墨のような全く迫力のない煙になってしまいました…。

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【日本の野鳥】 ホオアカ(車山)

車山の山頂で見かけたホオアカです。

他にもノビタキ、ノスリ、カッコウなどが見られました。
さて、明日から今年のお盆に撮影した磐越西線の罐を紹介します。

にほんブログ村

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

【造形美】 磐越西線のC57~④

夕陽が当たりました。

たまらんです…。

にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

【箸休め】 霧ヶ峰高原より

車山に行く直前に通った場所から。八ヶ岳連峰と富士山に青空と雲が気に入って…

八ヶ岳から見たら雲海が広がっていたのでしょうか?

にほんブログ村

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

プロフィール

TMTM555

Author:TMTM555
現役の蒸気機関車から始まり、旧型電気機関車やローカル線に展開。
最近は鉄道以外にも風景や野鳥、植物など自然を撮影しています。

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク