fc2ブログ

【いにしえの罐たち】 関西本線 加太にて

今回から数回に渡り関西本線を紹介します。
まずは加太越え(中在家信号所)からスタートします。1枚目は雪が舞う加太駅、まさに加太越えに挑まんとするところです。
この41レ:654号機は正面に錆が浮いており、ある意味、印象深い罐です…。

関~加太の1791レです。後補機も見事な白煙なのですが、川に向かって吹き下ろす風の影響で見辛いですね…。
20170218_2.jpg
そして正に加太越えに挑む1793レの姿。後追いの後補機、今でもドキドキの画像です。
20170218_3.jpg
1972.4.1撮影

にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

プロフィール

TMTM555

Author:TMTM555
現役の蒸気機関車から始まり、旧型電気機関車やローカル線に展開。
最近は鉄道以外にも風景や野鳥、植物など自然を撮影しています。

カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク