磐越西線 山桜を潜って
旧型電気機関車 EF57 その2
普通列車123レです。こ~なに長い旧客がとても懐かしいですね。
パンタグラフの位置がファーストナンバーと違いますね。

EF57-11 1975.8.16 東北本線 蓮田~東大宮で撮影したものです。

同じく11号機、白岡~久喜で撮影。

にほんブログ村
パンタグラフの位置がファーストナンバーと違いますね。

EF57-11 1975.8.16 東北本線 蓮田~東大宮で撮影したものです。

同じく11号機、白岡~久喜で撮影。

にほんブログ村
富良野線のDC 主役は誰?
旧型電気機関車 EF57 その1
蒸気機関車の現役運行なきあと追いかけていたのが旧型電気機関車でした。
一番好きだったのが、デッキの長い EF57 。

ファーストナンバー機のみがパンタグラフの位置が中央に寄っていました。

日本国内のあちこちでSLは復活していますが、旧型電気機関車の復活を夢見ているのは自分だけでしょうか…?

にほんブログ村
一番好きだったのが、デッキの長い EF57 。

ファーストナンバー機のみがパンタグラフの位置が中央に寄っていました。

日本国内のあちこちでSLは復活していますが、旧型電気機関車の復活を夢見ているのは自分だけでしょうか…?

にほんブログ村